社長ブログ 蛯沢勝男の出会いとご縁に感謝

季節はずれの積雪5cm

2009年04月27日 06:34

26日は低気圧が2個、北日本を通過したために、青森県内は猛吹雪

雷雨、豪雨にさらに22年ぶりの積雪に成りました。

 

小生、自宅庭の3分咲きの八重桜や梅の花も、しっかり寒さでしぼんで

しまい、仮死状態になっていますが、経済不況でじっと絶えている中小

企業のように、景気回復とあったかさを待っています。

こんなときこそ、政府の緊急融資と同じく、花にも防寒着でも被せてあげ

たい気持ちですね。

 

我が家の庭の桜、桃、梅、椿,マンサク、芝桜が一緒に咲いたことは

自宅と会社の新築移転して、16年経ちますが始めてのことです。

いかに温暖化になり、地球が狂い始めているか、警告を出してくれて

居るものと感じますが、一人ひとりの意識を高めて、行動に移してい

かなければ成りません。

 

八重桜は三分咲き、右手前が桃が開花しました。

 

左の赤みが椿、右の白い花が梅

 

高野山木囲まれた鳥海石

事務所増築中

 

 

投稿者 : ewistaff | 青森情報

青森同友会代表理事 退任のお知らせ

2009年04月23日 22:06

4月22日青森県中小企業家同友会総会において、10年間代表理事を

拝命させて戴きましたが、この度,退任する事になりました。

総会懇親会において感謝状を受領、 感謝感激です。

 

思い起こせば、平成8年3月に経営に悩んでいたときに、「あなたの会社

にビジョンが在りますか?」のキャッツコピーに誘われ、藁にもすがる思

いで、宮城中小企業家同友会の第8期経営指針を作る会に参加して、

今までの人生をリセットして、新たな自分作りが出来ました。

 

半年間の実践セミナーが終えた時に、強靭な助言者の皆さんに囲まれ、

「この指針作りは良かったか、」「ハイ!大変勉強に成りました」「そうか!」

「それでは、宮城で受けた、恩は青森で返せ!!!」「??????」

「青森には同友会がないので、お前が青森で同友会を作れ!!!」

 

「エッ!そんな?!」そうか??「判った!」「やってやろうではないか!」

この様な経緯から、翌月から青森県内を駆け巡り12回の準備例会を

繰り返し、平成10年10月23日に青森県中小企業家同友会を102社

で立ち上げ、5年目で全国大会の青年経営者交流会など、多くの思い

出が出来ました。

 

1人から立ち上げた同友会ですが、当初はゴルフ年間5,60回、お酒は

毎日が二日酔いにの人間が半年間でまったく別人の行動に、誰もが

信用してもらえず、「蛯沢は宗教にはまって、なんかわからない勧誘を

している」と云われたものです。

 

その後地味な活動を通じて、同友会の良さを知って頂いたお蔭で現在の

会員は323社、更なる成長を期待いたします。

 

10年間、会員の皆様、役員、事務局員、そして何より、小職をこの

同友会に出させていただいた、弊社の社員、家族に感謝いたします。

「出会いとご縁に感謝」           蛯沢勝男

 

投稿者 : ewistaff | 青森中小企業家同友会

奇跡のりんご 木村秋則氏の記念講演

2009年04月23日 10:34

4月22日 青森県中小企業家同友会 第12回定時総会が行われ、

記念講演に2006NHK「プロフェッシュナル仕事の流儀」に登場して

一躍時の人になっている、弘前市岩木町りんご農家 木村秋則氏の

90分の講演は神がかり的な人生を歩んだ生き様に感銘を受けました。

昭和24年青森県岩木町で農家の次男坊として生まれ、高校卒業後、

川崎市に集団就職するが、1 年半で退職。以来、故郷で農業に従事。

「農薬も肥料も使わずに、たわわにりんごを実らせる」絶対不可能と言

われた無農薬・無肥料のりんご栽培に成功した農家です。


農薬被害の女房を尻目に、りんご作りをしていたが、一冊の自然農法

の本に出会い、無農薬作りに挑戦するが、花びらひとつ咲かない年が

8 年にも及び、貧乏のどん底を味わい、家族破壊寸前まで追い込まれ、

自殺しようと山に入り、木にロープを潜り付けたが失敗、そこには有る

どんぐりの木が りんごの木に見えた。

 

家族を養うために、パチンコ店、キャバレーなどでアルバイトをしながら

無農薬りんごづくりをするが一向に花も実も付かなく、虫は出るわ畑は

荒れる、雑草は伸び放題、周りの農家からは嫌がられ、変人扱いされる。

そんな中、虫に語らい、りんごの木に「お願いだから花を咲かせてほしい」

と語らい苦節9年目でやっと花が咲き、11年目でりんごが為る様になった。

りんごの木でも言葉はわかり、心優しく接してくれると応えてくれる。

 

この講演を通じて感じた事は高い志を持ったら、どんなにも、苦しくても

やり遂げる強い精神力と相手を思うやさしい心と 実行力を感じた。

 

奇跡のりんご農家 木村秋則氏

 

三村青森県知事様  ご来賓挨拶では、弊社電磁波低減装置「ノンドライ」

の事を引き出して、「青森県ではやる気の有る企業には支援をして行くよ」

と力強いメッセージを頂きました。

青森銀行 加福頭取様 H10年の設立総会にもご臨席賜りました。

木村秋則氏の 奇跡のりんご、 著書の自然栽培ひとすじに

書籍販売は青森市新町成田本店http://www.narihon.co.jp/

新刊予約 

投稿者 : ewistaff | 青森中小企業家同友会

沖縄報告2  日本一朝礼が楽しい 沖縄教育出版

2009年04月18日 15:50

沖縄大好き人間蛯沢報告 NO2

ノンドライ設置企業でも有る、沖縄教育出版の朝礼は1時間半かけての

楽しいたのしい朝礼です。

 

沖縄教育出版(社長川畑保夫)は沖縄自然館の商標で健康食品を販売

しておりますが社員教育における姿勢、実践は日本一と云われております。

http://www.cha-genki.co.jp/

 

社員が自主的に、小学校周辺の掃除をしたり、社内の掃除や

自主勉強会を開くなど、自己啓発をしながら成長しています。

部門別朝礼ですが、社員の皆様の一極集中と笑顔がいいですね。

朝礼リーダによる経過報告

ニコニコ体操や肩もみ体操などコミニケーションを大切にしています。

ちゃーげんきウコンの販売コールセンターになっています。

お土産を頂きました。 いつも飲んでいる原種ウコン30、サンピン茶

朝礼を楽しくしたいと願っている方は、ぜひ一度見学をお勧めいたします。

投稿者 : ewistaff | 出張

沖縄報告 御菓子御殿 国際通り松尾店

2009年04月18日 14:38

4月15から17日まで沖縄に出張でした。

沖縄大好き人間の小職としては、心ワクワク、楽しい三日間で、ノンドライ

設置企業の紅芋タルト製造販売の㈱お菓子御殿ポルシェ国際通り松尾店

3月新装開店したばかりの店内は煌びやかな内装と多くのお客様で混雑

しておりました。      2年連続モンドセレクション金賞の紅芋タルト

http://www.okashigoten.com/?file_no=fmb5obu2y8

自家製造設備を備え現場で作り、すぐにお客様に提供。

2階は沖縄文化居住空間をイメージした内装に、満天の夜空と沖縄

料理に堪能、満足したひと時でした。

BOX席は沖縄民家の窓から見た青い海岸風景を再現、那覇市の

繁華街に居ながらして、沖縄風土を楽しめるスポットです。

偶然にも㈱御菓子御殿ポルシェ 社長 澤砥カズコと階段で再会

那覇空港の出発ロビーで待っている高校生の大半が紅芋タルトの

ポルシェの黄色と紫色の買い物袋を持っていました。

どうぞ沖縄旅行される方は御菓子御殿の見学をお勧めいたします。

投稿者 : ewistaff | 出張

青森県東北町の新町長誕生!!

2009年04月13日 06:32

4月12日(日)青森県東北町町長選挙に新人で青森県県議会議員を

4期半ばで立候補した、斗賀寿一氏が初当選いたしました。

この選挙は、現職、2期目 竹内俊一氏との戦いでありましたが、

町民の審判は「町民と歩む 公平・公正な町づくり」町民の目線で

改革・前進をを掲げ、東北町の未来の為に3つの重点政策をを掲げた

斗賀さんを選出いたしました。

 

東北町は青森県の太平洋側に位置して、広大な農地で一次産業の

農業、林業、漁業、畜産、温泉で地域資源の宝庫でもあり、これを活用

した、産業作りが早急に求められているので、新町長には大きな期待を

するところです。

 

そのため、100人委員会を創設すると公約しています ので、地域産業

繁栄の舵取りに期待します。

多くの町民がお祝いに駆けつけて頂きました。

乾杯はもちろん、青森県産りんごジュースです。

マスコミ取材を受ける斗賀寿一 新町長予定者

 

投稿者 : ewistaff | 青森情報

日刊工業新聞23面 テラスに枚岡合金 古芝社長が登場

2009年04月09日 18:11

いつも愛読している、日刊工業新聞 4月8日 23面「テラス」に大阪市

の経営者で最も信頼を寄せている、枚岡合金工具㈱古芝保治氏が登場

しております。

 

もの探しの時間が無駄になっている事への警告と改善提案です。

金型工場の困り事から生れた、自社開発の書類管理システムのデジタル

ドルフィンの販売では「本業の金型受注が減っても、人員削減はしない」と

きっぱり宣言しています。

 

今や大手企業などは、派遣社員切りなど、目先の利益主導になっている

中、社員尊重の経営を実践している企業がいる事は、まだまだ日本の

中小 企業の存在価値があることを立証しているものあります。

元気に行こうよ、中小企業!  雇用を守ろうよ中小企業!

 

 

投稿者 : ewistaff | その他

日刊工業新聞に掲載 人工軽石 ㈱トリム

2009年04月03日 14:55

いつも愛読しています、日刊工業新聞に沖縄県那覇市の株式会社トリ

ム(社長新城博)「弊社電磁波低減装置、ノンドライユーザー」が廃ガラ

ス瓶から人工軽石の再生資源化事業で資源装置の販売をさらに4県

増やし、7億5000万円まで売り上げを伸ばす計画である。

詳しくはこちらからhttp://www.trims.co.jp/

投稿者 : ewistaff | その他

過去の記事

最近の記事

カテゴリ

コメント